サブスクリプションで毎日花のある暮らしを!話題の花の定期便とは

サブスクリプションで毎日花のある暮らしを!話題の花の定期便とは

定額制サービスと言えば、定期券やエンターテインメント配信サービスなどが真っ先に思い浮かぶと思います。しかし実は、花屋でサブスクリプションサービスを展開している会社があるのをご存知ですか?

この記事では、ちょっと珍しい花の定額サービスをご紹介します。ストレス社会で癒しが欲しい方には必見です。

1.話題沸騰!花のサブスクリプションサービスとは?

話題沸騰!花のサブスクリプションサービスとは?

職場や家庭に花があると空間が一気に華やぐものです。色とりどりの花があれば、雰囲気がやわらなかくなったり、おしゃれになったりしますし、良い香りで癒されもします。

でも、花を定期的に花屋で購入する人はそれほど多くはいません。何かのアニバーサリーやお見舞いなど、特別な出来事がある時は買うとしても、自分用に頻繁に購入することはなかなかないでしょう。

そんな中、現在注目を集めているのが「花のサブスクリプションサービス」つまり花の定期便のことです。これは一定の金額を払うことで毎週、隔週など一定間隔で花を届けてもらえるサービスです。わざわざ花屋に出向かなくても自宅やオフィスに美しい花を配達してもらえるので、便利で新しいビジネスモデルとして人気が高まっています。

花のサブスクリプションサービスには、消費者やサービス運営側はもちろん、花の生産者や販売者にもメリットがあります。切り花の出荷量は下降気味ですが、このようなサブスクリプションサービスがあると、安定した売り上げにつながりやすくなり、閑散期や繁忙期の影響を受けにくくなることが観察されています。

このように花のサブスクリプションサービスは、従来の花の生産や販売のあり方を大きく変える可能性を秘めています。

花の定額サービスのパイオニア:「Bloomee Life」

花のサブスクリプションサービスを日本で初めて開始したのは「Crunch Style」という会社です。「Bloomee Life」というサービスを2016年6月からスタートしましたが、この会員になると、全国約100店舗ある花屋から季節ごとの花を毎週ポストに届けてもらえます。料金は500円、800円、1,200円とかなり安い設定ですが、すでにユーザー数は1万5千人を超えて順調に増え続けています。

このサービスを利用した会員の多くは、「花を買って飾る習慣ができた」とか、「サービスを利用してから生活が豊かになった」と実感しているそうです。花があることで非日常的な要素が加わるため、現在のストレス社会には必要なサービスともいえるでしょう。

もともと花を買う習慣がなかった人は、「花が嫌い」とか「お金がもったいない」という理由で買わないのではなく、単にそういう習慣がなかったり「花屋が近くにない」「わざわざ寄るのは面倒」といった理由で、そうしてこなかった場合が少なくないでしょう。

■「Bloomee Life」
プラン内容:

  • 体験プラン 500円/回(税別・送料250円)
  • レギュラープラン 800円/回(税別・送料350円)
  • プレミアムプラン 1,200円/回(送料500円)

公式サイト:https://bloomeelife.com/

なお花のサブスクリプションサービスは、Bloomee Life以外からも提供されています。

■「LIFULL FLOWER」
プラン内容:

  • ライトプラン 780円/回(税別・送料無料。毎週or隔週)
  • セルフアレンジプラン 1,780円/回(Sサイズ)、2,980円/回(Lサイズ)(それぞれ税別・送料無料。毎週or隔週)
  • スタンダードプラン 1,980円/回(毎月、税別・送料350円)

公式サイト:https://flower.lifull.jp/

■「FLOWER」
プラン内容

  • 1輪プラン 0円(税別、送料360円、隔週)
  • ブーケプラン 500円/回(税別、送料360円、隔週)
  • 公式サイト:https://flowr.is

    2.まとめ

    新しいビジネスモデルとして注目されている花のサブスクリプションサービスについて説明しました。花は必要不可欠な商品というわけではありませんが、癒しや安らぎのアイテムとして生活に彩をそえてくれます。そのため、わざわざ店に行かなくても一定間隔で美しい花を配達してもらえる花の定期便サービスは、今のストレス社会にあって今後、人気の高まりが期待できるビジネスの一つと言えるでしょう。

    関連記事

    1. 飲食店でもサブスクリプションはおすすめ!導入事例とメリットを紹介

      サブスクリプションサービス

      飲食店でもサブスクリプションはおすすめ!導入事例とメリットを紹介

      サブスクリプションサービスといえば「定額制サービス」のことですが、電車…

    2. サブスクリプションサービスとは?メリットや人気の理由を解説

      サブスクリプションサービス

      サブスクリプションサービスとは?メリットや人気の理由を解説

      2018年、ビジネスモデルとしてサブスクリプションサービスが一つのブー…

    3. サブスクリプションの成功事例3選!定額制を上手に活用しよう

      サブスクリプションサービス

      サブスクリプションの成功事例3選!定額制を上手に活用しよう

      毎月決まった金額を支払うだけで、同じサービスを何回でも利用できるのがサ…

    4. OFFICEのサブスクリプションサービスがお得!最新機能を使い熟せ
    5. 【2019年版】超便利!国内サブスクリプションサイト5選

      サブスクリプションサービス

      【2019年版】超便利!国内サブスクリプションサイト5選

      サブスクリプションと言えば、毎月定額料金を支払って一定のサービスを満足…

    6. 複合機のサブスクリプションサービス!サービス内容や特徴とは

      サブスクリプションサービス

      複合機のサブスクリプションサービス!サービス内容や特徴とは

      サブスクリプションサービス人気の波は複合機の世界にも波及しています。…

    最近の記事

    1. 【2019年版】超便利!国内サブスクリプションサイト5選
    2. OFFICEのサブスクリプションサービスがお得!最新機能を使…
    3. サブスクリプションで毎日花のある暮らしを!話題の花の定期便と…
    4. サブスクリプションの成功事例3選!定額制を上手に活用しよう
    5. 飲食店でもサブスクリプションはおすすめ!導入事例とメリットを…
    6. サブスクリプションサービスとは?メリットや人気の理由を解説
    7. サブスクリプションサービス一覧!ビジネス活性化のために
    8. 企業向けのサブスクリプションサービス活用法!
    9. 複合機のサブスクリプションサービス!サービス内容や特徴とは
    10. サブスクリプションサービスを積極展開するAmazonの狙いと…
    1. サブスクリプションサービスとは?メリットや人気の理由を解説

      サブスクリプションサービス

      サブスクリプションサービスとは?メリットや人気の理由を解説
    2. サブスクリプションの成功事例3選!定額制を上手に活用しよう

      サブスクリプションサービス

      サブスクリプションの成功事例3選!定額制を上手に活用しよう
    3. 複合機のサブスクリプションサービス!サービス内容や特徴とは

      サブスクリプションサービス

      複合機のサブスクリプションサービス!サービス内容や特徴とは
    4. 飲食店でもサブスクリプションはおすすめ!導入事例とメリットを紹介

      サブスクリプションサービス

      飲食店でもサブスクリプションはおすすめ!導入事例とメリットを紹介
    5. サブスクリプションサービス一覧

      サブスクリプションサービス

      サブスクリプションサービス一覧!ビジネス活性化のために
    PAGE TOP