サブスクリプションと言えば、毎月定額料金を支払って一定のサービスを満足するまで受けられるビジネスモデルですが、現在日本でも、このタイプのサービスがかなり浸透してきています。その中から分野の違うサブスクリプションサービスを5つ厳選して紹介します!
1.国内サブスクリプションサイト5選
以下で紹介するのは飲食関係からカルチャー系など、分野が全く違う5つのサブスクリプションサービスです。これまでこのような便利なサービスがあることを知らなかった人は、きっと衝撃を受けるに違いありません。
1.ラーメンマニアなら泣いて喜ぶ!「1日1杯ラーメン生活」
「野郎ラーメン」というラーメン店が展開するサブスクリプションです。毎月8,600円を支払えば毎日1杯ラーメンを食べることができます。12回通えば元が取れるのでコスパ抜群です。あの二郎系ラーメン(量も味もほとんどの次郎系は、ラーメンという食べ物の原型をとどめておらず、癖になるラーメン店のこと)のくせになる味が、毎日でも野郎ラーメンに通いたくさせます。従来のラーメン店にない画期的なビジネスモデルです。
野郎ラーメン公式HP:https://86ramen.com/contents/howto/index.html
2.ビジネスマンおすすめ!きれいなワイシャツが毎日届く「ワイクリン」
毎日仕事で使うワイシャツはすぐに汚れてしまうので、定期的な選択やアイロンがけが必要です。しかしその手間は意外と大きく時間を削られるものです。そんなビジネスマンにおすすめなのが「ワイクリン」です。このサブスクリプションでは税別12,800円で会員になれば1か月分のワイシャツをレンタル&クリーニングしてくれます。ワイシャツにかかる負担も手間も一気に解決できます。
「YClean」公式HP:https://yclean.co.jp/
3.自分のためのセレクトコスメが毎月届く!「BLOOMBOX」
「BLOOMBOX」は世界中の美の達人たちが、会員のためにセレクトしたサンプルコスメを配達してくれるサブスクリプションです。月額税込1,650円の会員になると、季節やトレンドを考慮した4~5ブランド分のコスメをBoxで届けてもらえます。「どんなコスメが入っているんだろう」というドキドキワクワク感を味わえるのはもちろん、自分をもっと美しくできるアイテムに出会えます。
「BLOOMBOX」公式HP:https://www.cosme.net/bloombox/
4.固定維持費を下げて車に乗れる!「カルモ」
「車の維持にかかる固定費やメンテナンスの手間を省きたい」そんな悩みを解決してくれるサブスクリプションが「カルモ」です。全国でメンテナンスを受けられるマイカーリースサービスですが、ディーラーの新車を月額定額で利用できます。税金も込みのシンプルプランで、指定の大手事業者ならどこででも整備を受けられる家計に優しいサブスクリプションです。
「カルモ」公式HP:https://car-mo.jp/
5.制限なしの英語レッスン!「NativeCamp」
「NativeCamp」は英語レッスンを受けられるサービスです。普通英会話というと毎回とか一定回数ごとに支払いがあるのが普通ですが、なんとこのサブスクリプションではレッスン回数に制限がありません。毎月1,980円のファミリープランか5,950円(201910月1日から6,480円)のプレミアムプランに登録すると、24時間365日オンラインでレッスンができます。
「NativeCamp」公式HP:https://nativecamp.net/
2.まとめ
国内の気になる便利なサブスクリプションサービスを5つ厳選して紹介しました。飲食からコスメまで様々なサービスがありましたが、どれも日常生活をもっと便利で楽しいものにしてくれるサービスばかりです。サブスクリプションはコスパの良さや持続性、簡単な手続きでサービスを継続できることなどメリットが多くあります。今後サブスクリプションタイプのビジネスがますます注目される可能性が高いです。